昨日の、柳谷観音楊谷寺さま「あじさいまつり」大盛況でした!『数珠ブレスレット作り』にも、年齢や性別問わず、60名近くのご参加がありました。お子さまとお父さまで参加され、お父さまが、奥さまのブレスレットを作られました。なんだか嬉しくて、ほっこりワイヤーで作っ
2018年06月
あじさいまつり【数珠ブレスレット作りのご案内】
いつもお世話になっている、地元の京都府長岡京市柳谷観音楊谷寺さまで、6月24日(日) 10時~15時30分に『あじさいまつり』が開催されます!!詳細は、こちら★★★です。今回は奥ノ院で、『数珠ブレスレット作り』を させていただきます!ゴムブレスレットなので
本の整理
我が家はよく本を購入します。読まなくなった本は、早めに本のリサイクルショップに、持って行きます。家族分合わせて、2ヶ月に1回、10~15冊くらい。お気に入りの本だけ残っていきます。よく見返すお気に入りの本『その家事、いらない。』一つの内容が2ページくらい
軽いコットンパールのネックレス【レッスン】
昨日関西で、強い地震がありました。大阪~京都にかけて、かなり揺れ、被害も出ているようです。どうぞ、この被害が小さく収まりますように、お祈りいたします。心配していただき、メールや連絡をくださった皆さま、ありがとうございました。元気にしております。先日のレッ
あじさいの季節【レッスンの作品】
6月に入り、梅雨の季節になりました。やっぱりこの時期は、あじさいですね♡クラフトレッスンでも、あじさいの飾り作りをしました。一部、キラキラと光るあじさいは、ワイヤーと独自の手法で、作っています♪私のこちらのサンプルを参考に、作られましたこれから、各地で、
整理収納 保存食品
保存食品の賞味期限切れにお困りの方が多いようです。日々、『賞味期限と戦う』状態の方も少なくありませんそんな方は、見える収納にすると、保存食品が使いやすくなることも!!キッチンカウンターのレンジの下を、保存食品収納の指定席にしました。アフタービフォー3ヶ月
ぬいぐるみの洋服作りのレッスン
クラフトレッスンで、ぬいぐるみのお洋服作りのご希望がありました。以前、服飾系のデザイン&パターンのお仕事をしていたので、レッスンさせていただきました!手縫いでチクチクしっぽもきれいに出せました!かわいいですねもともとぬいぐるみについていた、帽子をかぶせて
保険証券の収納
保険証券の収納を5年ぶりに見直しました。以前は、保険会社別にまとめていたのですが、満期を迎えたり解約したりで、契約数が減りました。保険会社別だと、探しづらい時もあったので、人別・内容別に変更しました。そして、10センチの収納BOXに入れていた証券を、1センチ
手作りのコードクリップ
セミナーやワークショップでも紹介している、ワイヤーのコードクリップです我が家で大活躍しています。シンプルな飾りのコードクリップを延長コードに巻き付けています!掃除機を使うときなど、あと一歩目的地に届かない~~こんなことありませんか。そんな時のために、延長
カーテン選びに同行しました
リフォームを終えられた 整理収納個人レッスンの 生徒様から、 カーテン選びの同行を ご依頼いただきました! リフォーム前の 整理のレッスンからのお付き合い!! お好みは、 なんとなくイメージできます♡ ご自身のお部屋は、 裏庭の四季折々の景色が見えて、 パワース